子供としきのみち・はせがわ展望公園を散策
しきのみち・はせがわ展望公園とは、大和川(初瀬川)の旧河川敷を活用したレクレーションルートのことです。
地図を見てみると、田原本町に伸びる広域公園であることが分かります。
唐古遺跡なども近く、奈良の歴史を感じさせる散策路としても人気です。
片道3.5kmに及ぶ河川ルート公園である”しきのみち・はせがわ展望公園”。南北に続くルートの南東方向には、神奈備”三輪山”が見えます。
小さい子どもの遊べる遊具施設も整っていて、週末は家族連れで賑わいます。
ゲートボール場やグラウンドゴルフ場などもあって、各年代層に応じた楽しみ方ができるのも特徴です。
展望台の上に登ると、耳成山・香久山・畝傍山の大和三山を見渡すこともできます。”大和は国のまほろば〜”と歌われた美しい光景を満喫することができます。
駐車場もありますので、お車でのアクセスも可能ですね。
しきのみち・はせがわ展望公園はご家族連れにおすすめのレジャースポットです。